
鈴木亮平さんの学歴についてご存じですか?
鈴木亮平さんと言えば、「西郷どん」「俺物語!!」「HK 変態仮面」などでおなじみの、実力派俳優さんですよね。
役になり切り、しっかりとビジュアルをキャラクターに近づけていくことでも知られる鈴木さん。
そんな鈴木亮平さんは、小学校から大学までどのような学校に通っていたのでしょうか?
ここでは鈴木亮平さんの出身校の立地や偏差値、当時のエピソードなどについても解説しますので、どうぞご覧ください。
鈴木亮平の学歴を一覧で紹介!
鈴木亮平さんの出身校は、以下の通りです。
- 西宮市立津門小学校:偏差値なし
- 西宮市立今津中学校:偏差値なし
- 兵庫県立芦屋南高校:偏差値59
- 東京外国語大学:偏差値68
詳しく解説していきます。
1.西宮市立津門小学校:偏差値なし
鈴木亮平さんの出身小学校は、西宮市立津門小学校です。
西宮市立津門小学校(にしのみやしりつ・いまづしょうがっこう)
〒663-8245 兵庫県西宮市津門呉羽町5-13
最寄り駅:阪急本線今津駅
開校は明治15年(1882年)で、その歴史ある校舎・六角堂は日本では長野県にある旧開智学校に次いで古いとされています。文化財指定こそされていないものの、とても貴重な建築です。
鈴木亮平さんは小学2年生の時、家族でロサンゼルスへ旅行しました。その時の経験がきっかけとなって、英語に興味を持ち始めたそうです。
YMCAの英語教室へ通うようになったのは小学校4年生のときだそう。
幼少期の経験がきっかけだったんですね!
2.西宮市立今津中学校:偏差値なし
鈴木亮平さんは、西宮市立今津中学校に進学しました。
西宮市立今津中学校(にしのみやしりつ・いまづちゅうがっこう)
〒663-8228 兵庫県西宮市今津二葉町5-15
最寄り駅:阪急本線久寿駅
昭和22年(1947年)設立の中学校です。吹奏楽部は全国最優秀賞を15回も獲得したことがある強豪校だったそうです。
中学校在学中には、YMCAの企画によってオーストラリアとアメリカの短期サマーキャンプに参加するなど、積極的に語学留学経験を積み上げていく鈴木さん。
身振り手振りを交えて積極的にコミュニケーションをとることで意思疎通ができると感じた鈴木さんは、「本格的に留学したい」という気持ちがどんどん強くなっていったそうです。
また、俳優になりたいという夢が芽生えたのもこのころのようです。ただ、周囲にはあまり理解されなかったことで、負けず嫌いな鈴木さんの闘争心に火が付いたとか。
このころの経験がのちに活きてくるのですね。
3.兵庫県立芦屋南高校:偏差値59
鈴木亮平さんは、兵庫県立芦屋南高校(現・兵庫県立国際高等学校)に進学しました。
兵庫県立芦屋南高等学校(ひょうごけんりつ・あしやみなみこうとうがっこう)
〒659-0031 兵庫県芦屋市新浜町1-2
最寄り駅:阪神本線打出駅
現・兵庫県立国際高等学校
著名な卒業生:ミカエル(モデル)、畑健二郎(漫画家)
1979年設立で、県教委が実施した教育改革案の一環として、兵庫県立国際中学・高等学校を設置したことに伴い2005年に閉校しました。開校時は国際文化科を設置し、国際教育にかなり力を入れた学校だったようです。鈴木亮平さんが進学したのも頷けますね。
鈴木亮平さんは高校1年生の時にアメリカ・オクラホマ州へ1年間、念願の留学を果たします。
この留学でかなり英語が上達したそうです。
卒業生であるモデルのミカエルさんとは同級生で、今でも交流があるそう。
一貫して英語への情熱があり、またそれをサポートしてくれる周囲の環境もあったのですね。
4.東京外国語大学:偏差値68
鈴木亮平さんは、東京外国語大学に進学しました。
東京外国語大学(とうきょうがいこくごだいがく)
〒183-0003 東京都府中市朝日町3丁目11-1
最寄り駅:西武多摩川線多摩駅
著名な卒業生:光浦靖子(お笑いタレント)、金田一秀穂(言語学者)、タケカワユキヒデ(歌手、ゴダイゴVo.)など
東京外国語大学は1897年創立の由緒ある国立大学です。政財界や芸能界、その他さまざまな分野の著名人を輩出した名門校で、国立の外国語大学の最高峰とも言われます。その偏差値はなんと68!
鈴木亮平さんは外国語学部・欧米第一過程英語専攻に入学しました。
ここは東京外大の中でも花形の学部で、卒業後は外資系の商社や外務省など、その英語力を活かした進路に進む方が多いそう。
大学では演劇サークルに所属し、同期に声優の利根健太郎さんがいます。
サークルで演劇漬けになり、在学中にはモデル事務所に所属するなど、俳優への道を歩み始めたころのようですね。

画像の引用:https://www.crank-in.net/gallery/person/4893/4
鈴木亮平の学生時代のエピソード3選!
鈴木亮平さんの学生時代の逸話を3選紹介していきます。
- 在学中にモデルデビュー
- 日本初の水着キャンペーンボーイに
- 高校生の時にアメリカ留学
さっそく解説していきます。

画像の引用:https://girlschannel.net/topics/1036752/
①在学中にモデルデビュー
鈴木亮平さんは、東京外国語大学に在学中、モデルデビューしていました。
鈴木亮平さんそうなん!?!?モデル時代友近亮平さんだったんだ!? #霜降り明星ANN
— まーみゃん (@mamidaifuku) April 8, 2022
鈴木亮平さんは東京外国語大学では演劇サークルに所属し、演劇漬けの日々を送っていました。
しかし3年生の時、「このままで自分は本当に役者になれるのか」と考えた鈴木さんは、芸能事務所や制作会社に履歴書を持参して回り、売り込みに行きました。が、結果は50社以上に断られるという状況…。
背が高い点が目に留まり、モデル事務所を紹介してもらった鈴木さんは、モデルデビューを果たすことになりました。
芸名は「友近良平」。鈴木姓が平凡であったと考え、当時好きだったタレントの友近さんから拝借したようです。
モデル時代の友人からは、そのころの愛称で今でも「ともち」と呼ばれているそうです。
- 東京外国語大学在学中にモデルデビューしていた。
- 演劇漬けの日々を送る中、このままで俳優になれるのか疑問を持ち、50社以上に売り込みに行ったが断られてしまった。
- 「背が高いから」という理由でモデル事務所に入り、「友近良平」の名前でデビューした。
②日本初の水着キャンペーンボーイに
鈴木亮平さんは、日本で初めて水着キャンペーンボーイに選ばれました。
今急に思い出したけど、亮平くんて東レの水着キャンペーンボーイで出たんだよね。亮平くんも東レ☺米山さんも東レ☺☺
うん、東レ好き!!大好き!!←— ☆miee (@jnkbmiee) March 27, 2016
鈴木亮平さんは、2006年に東京外国語大学を卒業します。
同年に、男性用水着をPRするキャンペーンボーイとして選出されました。
これは東レとデサントが共同開発した水着のキャンペーンで、男性がキャンペーンキャラクターを務めることは日本初だったそうです。
鈴木亮平さんが「レガッタ~君といた永遠~」で俳優デビューする、実に2か月前のことでした。
23歳の鈴木亮平さん、まだまだ初々しさが残りますね。
さまざまな分野で道を切り開いていく姿勢に感服です!

画像の引用:https://twitter.com/susan70436994
③高校生の時にアメリカ留学
鈴木亮平さんは、高校在学中にアメリカのオクラホマ州へ留学していました。
TOKYO MERの喜多見幸太も超最強だけどそれだけにね危険を顧みずって意味では冴羽獠も超最強だからね。2人とも戦場や紛争と言う似たような環境があるだけに余計にどう演じるのかも気になる。アメリカのオクラホマ州のカウボーイ牧場での留学の話も面白かったからね。🤭
#シティーハンター #鈴木亮平 https://t.co/MtonKOi4Sy— Polaris (@Polaris1725) August 4, 2023
鈴木亮平さんは、高校1年生の時に1年間アメリカのオクラホマ州へ留学していました。
きっかけは「アメリカの女の子に恋をしたから」という、ご本人曰く「不純な動機」だったそうですが…
ホストファミリーは牛を約60頭飼育する大規模な農場で、同級生の男子はほとんどカウボーイばかりだったというから驚きです。
日本人がほとんど居住しておらず、車が必須となるような自然あふれるエリアだったので、留学先としてはオクラホマ州はあまり人気がないそうですが、おかげで英語がかなり上達したという鈴木さん。
牛の去勢体験をしたり、タランチュラに触れたり、ここでしかできない体験も多かったそう。
充実した留学生活だったのですね!

画像の引用:https://www.cinematoday.jp/news/N0072553
鈴木亮平の卒アルってある?
鈴木亮平さんの卒アル写真は、こちらの写真のようです。
実家にあった卒アルに鈴木亮平
彼は今も大人になりたくねぇーって思ってるのかな pic.twitter.com/h7SmSRV69V
— okd (@okdtm1) October 25, 2021
「大人になりたくねぇ―」と笑顔を見せる少年、少しやんちゃな感じはありますが、今の面影がありますよね。
中学時代はバスケットボール部に所属していたという鈴木さん。
かなり精悍なお顔つきですし、背も高いのできっとかなり活躍していたのだろうなと思います。
勉強面でも努力を欠かさない鈴木さんですから、きっとスポーツ面でもたくさん練習を重ねていたのでしょう。
現在も趣味のボクシングでかなり鍛えられた肉体を披露しています。努力を惜しまない鈴木さんのストイックな面は、若い頃から培われていたのですね。

画像の引用:https://ameblo.jp/suzuki-ryohei/entry-10979423487.html
- 鈴木亮平さんの卒アル写真と思われる写真は高校時代のもの。
- 「大人になりたくねぇ―」と少しやんちゃそうな写真で写っている。
- 高校時代はバスケットボール部に所属しており、背が高いことや努力を惜しまない性質からかなり活躍していた可能性がある。
鈴木亮平の学歴についてSNSでの反応は?
鈴木亮平さんの学歴について、SNSでの声をまとめました。
WOWOW『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』を観ながら鈴木亮平について調べてたんだけど、このルックスで身長186cm、東京外語大卒で英検1級、ドイツ語スピーチコンテスト全国優勝、世界遺産検定1級、大学時代から8年の交際を経て結婚した奥様あり、俳優としても一流とは完璧過ぎて言葉が無い。 pic.twitter.com/fJLcDk3JFh
— JUNICHI@是空®LLC. (@piedpiperagogo) September 21, 2018
うーん完璧超人とはまさにこのこと!
鈴木亮平と結婚したい人生だった。
学歴、身長、筋肉、全て兼ね備えているじゃないですか(知らんわ)。あ、世界遺産も。#せかほし pic.twitter.com/ibiqCxGDBq— マイクよこせ早く! (@hagiesonic) December 28, 2022
全て兼ね備えている、スゴイの一言ですよね。
鈴木亮平痩せたよね?あとは髭??出演する作品毎に体型変わってて尊敬する
まあ1番尊敬するところは外大卒ってことだけど笑
高学歴俳優で身長高くて優しい(そう)カンペキすぎる pic.twitter.com/wb6AOMSTJn— ハンバーグ食べたい (@suimindaizinano) April 13, 2021
SNSでは、高学歴で英語も堪能である点や、ストイックなところなど、さまざまな魅力に惹かれているファンの声が多く聞かれました。
語学が堪能であるだけでも素晴らしいですが、世界遺産検定1級やドイツ語スピーチコンテスト優勝など、さらに多くの分野で活躍の場を広げていて、バイタリティ溢れる行動力・実行力に感銘を受けている人も多かったです。
非の打ち所がないですよね。

画像の引用:https://www.crank-in.net/gallery/news/116407/2
鈴木亮平は浪人していたの?
鈴木亮平さんが浪人していたという噂がありますが、事実ではないようです。
俳優の鈴木亮平さんの名言を。
『高校1年のときに交換留学で
アメリカのオクラホマ州に
1年間行かせてもらい、
痛切に感じたのは、
自分が知っている世界なんて
すごくちっぽけで、
世界は広いんだっていうこと』私は何を隠そう、世界最弱レベルの凡人です(笑)#マインちゃん名言
— マインちゃん (@hom_minechan) December 23, 2022
鈴木亮平さんが通っていた芦屋南高校では交換留学制度がありましたが、留学中は休学扱いになり、2年進級時に編入というかたちで1年遅れて2年生生活をスタートしました。
そのため、高校には4年間在籍していたことになります。
必然的に、同級生では1年遅れて大学に入学したかたちになり、同級とは1歳上ということになります。
このことから、鈴木亮平さんが一浪をして大学に入学したのではないかという噂が囁かれるようになったのではと思われます。
しかし、実際は浪人したわけではなく休学期間の分後ろにずれただけなので、浪人していたという事実はありません。
- 鈴木亮平が浪人して大学入学したという噂はデマ。
- 鈴木亮平は高校時代に1年間オクラホマ州へ留学していたため、その間は休学中で、2年生進級時に編入した。
- 同級より1年遅れて進学するかたちになったので、このような噂が広まったのでは。

画像の引用:https://girlschannel.net/topics/1177940/
鈴木亮平の学歴を紹介!大学から出身高校・中学まで偏差値を徹底解説のまとめ
ここまで、鈴木亮平さんの学歴について解説してまいりましたが、いかがでしたでしょうか。
鈴木亮平さんの学歴は、公立の小中学校を卒業した後、国際学部で有名な東京外国語学科卒業であることがわかりました。また、学生時代にはモデルデビューをしたり演劇に没頭するなどのエピソードもありました。
また、受験の際に浪人をしたわけではなく、高校時代にアメリカに1年間留学していた分同級と1年ずれがあるために、そういった噂があがることがわかりました。
これからも鈴木亮平さんの活躍が楽しみです!