
玉木宏さん・木南晴夏さん夫妻が、柿の木坂の豪邸に住んでいるのをご存じですか?
玉木宏さんといえば、その凛々しいビジュアルで大人気!「ウォーターボーイズ」「のだめカンタービレ」などにも出演、誰もが認めるイケメン俳優です。
木南晴夏さんは「勇者ヨシヒコ」シリーズの出演でも知られ、様々な作品に出演している実力派女優です。
2018年に結婚し、2020年には第一子が誕生するなど、順風満帆な結婚生活を送っています。人気俳優同士の結婚となれば、きっと豪華でステキなお家に住んでいるのだろうなと思いますよね!
そんな二人が住む柿の木坂の自宅とは、いったいどんな豪邸なのでしょうか?
ここでは玉木宏さん・木南晴夏さん夫妻の自宅や家庭事情について、詳しく解説していきます。
玉木宏と木南晴夏の自宅は柿の木坂なの?豪邸に住んでる噂を徹底解説
玉木宏さんと木南晴夏さんの自宅は、柿の木坂にあるようです。
都立大学の駅から柿の木坂に歩いていく。
(その近くに玉木宏さんの家がある?ようにおっしゃったようだよ??)
東映のTV部のスタジオがあった。
ロケ隊が駒沢にいた。— 秋津秋桜華 (@akitsuasaka) February 24, 2019
玉木宏さんと木南晴夏さんは2018年に結婚を発表しました。
それまで二人に交際報道が出たことはなく、電撃婚に世間がざわつきましたよね。
現在、玉木さんは家事や育児にも積極的に参加しているそうです。
夫婦喧嘩もほとんどなく、木南さんがムッとしてしまったときは、つい笑ってしまう伝え方をすることでケンカになるのを回避しているのだとか。
そんな仲睦まじい家庭を築いた二人の愛の巣はいったいどんなお宅なのか、気になりますよね!
詳しく解説していきます。
玉木夫妻の柿の木坂の豪邸ってどんな家?
玉木夫妻の住む自宅は、時価総額2億円ともいわれる豪邸です。
意外にも自宅は汚い玉木宏さん
玉木)飲み掛けの飲み物まだ残ってる飲み物沢山置いてあります。
イノ)あっいいね!
有働)いいね?
イノ)いいじゃん!
玉木)気付いた時には毬藻みたいになってる。
イノ)毬藻!カッコイイ!#あさイチ pic.twitter.com/qycO2ZTH6A— aki_bikke (@a_bikke) March 25, 2016
コンクリートの塀に囲まれ、総面積600㎡ともいわれる敷地に、3階建てのモダンな邸宅がそびえています。これが玉木宏さん・木南晴夏さんが住む豪邸です。
玉木宏さんは、木南さんとの結婚以前から、この家に母と妹と二世帯住宅で暮らしているようです。2012年ごろ、生家のある名古屋から柿の木坂に、母と妹とともに引っ越してきたそう。
夏には自宅の庭に大きなプールをセットして、子どもと一緒に遊ぶこともあるようです。
🎬【動画】玉木宏、完璧すぎる”パパ”力を満面の笑みで語る!https://t.co/3MTXOPp2x3#玉木宏 #木村佳乃 #映画 #ジュラシック・ワールド #スピルバーグ #パパ #キャンプ #庭 #プール #夏休み @jurassicworldjp pic.twitter.com/OoPu9ZYxBk
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 9, 2022
炎天下で見守る大人も大変なので、ミストシャワーやタープテント、扇風機、虫よけの網を設置するなど、暑さ・虫対策も万全にして臨むのだとか。
一般的なおうちではなかなかそこまでできませんよね…。
このことからも相当大きなお庭があることがわかります。
広くてステキなお家なのが伝わるエピソードですね!
柿の木坂ってどんなところ?
柿の木坂は都内有数の高級住宅街で、昔から芸能人の自宅があることで有名です。
柿の木坂って、ほんと城とかホテルとかみたいな邸宅ばかり。全く縁はないが、眺めてるだけも結構たのしいもんです
— 嶽 まいこ / Maiko Dake (@mk_dake) July 30, 2011
東京都目黒区にある柿の木坂は、東急東横線沿線にある閑静な住宅街です。
古くは海軍の軍人などが邸宅を構え、数々の著名人に愛されてきました。近くには名門の学校も立ち並びます。
緑豊かな遊歩道があり、春には美しい桜並木が広がります。児童遊園など家族の憩いの空間も多く、とても住みよい街のようです。
- 最寄り駅:東急東横線「都立大学駅」
- 坪単価:283万3057円/坪 (2023年公示地価)
- 目黒区全体の世帯人口は増加しており、魅力的な街
一度は住んでみたい、憧れの街ですね。
玉木宏と木南晴夏の自宅は二世帯同居?母と妹と一緒に住む理由は病気療養?
玉木宏さんと木南晴夏さんは、玉木さんの母・妹と同居しているそうです。
玉木宏パパに!の記事を見た。
都内の豪邸に母と妹と同居。
の一文見て、すべての情報が吹き飛んだよね…。
豪邸でも同居はちょっと…— 腹ペコ母さん (@hungry__mom) August 4, 2020
しかし、玉木さんの自宅は二世帯住宅となっていて、お母さまと妹さん、玉木さんご夫婦はそれぞれ別の世帯で暮らしているようです。
二世帯住宅とは、同じ住宅の中で、親世帯と子世帯で生活スペースを分けている住居です。
様々なパターンがありますが、例えば1階には親世代が、2階には子世代が住むなどといったスタイルです。
玉木さんのご自宅は3階建てなので、階層で生活エリアが分かれている可能性はありますね。
それぞれに別の玄関を設ければ、プライバシーも守れますし心理的は負担がぐっと減ります。
玉木さんの自宅がどのようなスタイルの二世帯住宅なのかはわかっていませんが、木南さんはご家族と良好な関係を築けているようですので、お互いに配慮した作りになっているのかもしれません。
- 玉木宏さん・木南晴夏さん夫妻は、玉木さんの母・妹と同居している。
- 二世帯住宅は様々な形がある。たとえば、1階に親世代、2階に子世代が住むなど。
- 玄関を別にするなど、プライベートに配慮した作りになっている可能性もある。
玉木宏の妹は病気なの?
玉木宏さんの妹さんは、病気がちで体が弱い方のようです。
@arisa_1297 その子は完全にブラコンだから、結婚する気なんてないんだってさぁ(^_^;)ちょっと考えられない話でしょ。
玉木さんの妹さんは、病気なのね。でも、なおさら大変だ。本当に良くできた方じゃないとね。
💓独身の方がいつまでも格好いいからね(ㅅ´ ˘ `)♡私も賛成— ちーたろう♪@デスメロンソーダ (@chizu20) June 15, 2015
具体的な病名などは明らかになっていませんが、噂では心臓の疾患で、幼いころから入退院を繰り返していたそうです。
玉木さんのご両親は(公式発表はないのでおそらくですが)離婚し、3人家族となったため、お母様は彼女をつきっきりで看病していました。
離れて暮らすことには不安もあったのでしょう、2012年に現在の自宅へ引っ越し、家族3人で暮らすようになった玉木さんご家族。
これまで互いに支えあい、助け合ってこられたのだと思います。
玉木宏さんが結婚するお相手の条件として「家族を大切にしてくれる人」を挙げていたのも納得ですよね。
玉木宏の妹はアイスクリーム屋を経営している?
玉木宏さんの妹は、「THE BLUE CORNER(ザ・ブルーコーナー)」というアイスクリーム屋を経営しています。
今日は暑いので、ソフトクリーム活動もう一軒。学芸大学THE BLUE CORNER。十勝の牛乳を使ったソフトクリームは、ミルク感たっぷりでとても濃厚。だけど後味すっきり。何個でも食べられそうなソフトクリームです🍦ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/gbi9gkA9q9
— RYO (@ryo_mama_0110) October 6, 2018
「THE BLUE CORNER(ザ・ブルーコーナー)」は、東急東横線「学芸大学」駅から徒歩3分の場所にあるアイスクリーム屋です。
2018年に開店。2021年に移転し、現在の場所へ移りました。
今年の8月で5周年だそうです!
青を基調としたさわやかな外観と、十勝産の新鮮なミルクを使った濃厚かつすっきりとした味わいのソフトクリームが魅力です。
以前はお店のホームページに玉木さんの妹さんと思しき名前がありましたが、現在は変更されているようです。
玉木さんは、妹さんに負担がかからない働き方ができるように支援して、アイス店を開業したそうです。
開店記念パーティーには玉木さんも参加したのだとか。
玉木宏さんの家族思いな一面がわかるエピソードですね。
THE BLUE CORNER
- 東急東横線 学芸大学駅徒歩3分
- 営業時間:11:30-18:00
- 定休日:水曜日
玉木宏と木南晴夏の馴れ初めが知りたい!フライデーや現在の家庭事情など3選解説
玉木宏と木南晴夏の馴れ初めと家庭事情は以下の通りです。
- 1.結婚後のデートでフライデーされたのが初ツーショット
- 2.40歳と34歳で第一子出産
- 3.玉木宏の年収は1.5億円
早速解説していきたいと思います。
1.結婚後のデートでフライデーされたのが初ツーショット
玉木宏さんと木南晴夏さんは、結婚後初めて、2人でデートしているところをFRIDAYに激写されました。
玉木宏と木南晴夏のFRIDAY見たけど
玉木様美しすぎませんか🙄🙄🙄たいした変装してない2人がこれまたステキ✨ちなみに木南晴夏様も可愛いのでだいすきです— y🐶 (@_y0911r) December 14, 2019
実は、2人がそろって写真に納まったのはこの時が初めてでした。
二人が知り合ったのは2010年ごろ。2017年にドラマ「女の勲章」での共演を経て急接近したようです。
このとき撮られた写真では、Tシャツにハーフパンツというラフな服装の玉木さんと、その後ろに木南さんという姿が見られました。
特に玉木さんはあまりメディアで見せることがないリラックスした出で立ちで、楽しくゆったり過ごしていることが伺えます。
2人の関係性が垣間見える貴重な写真でしたね!
2.40歳と34歳で第一子出産
玉木夫妻の間には子どもが一人います。性別は明らかになっていません。
玉木宏と木南晴夏ご夫婦に子どもが生まれてたの知らなかった!素敵〜!!!
— tubu.ya___ki (@ya_tubu) June 21, 2022
2020年、玉木さん40歳、木南さん34歳の時に第一子が誕生しました。
性別は明らかになっていませんが、木南さんのInstagramでは、さくらんぼの写真に「ぷりけつ」という本文での投稿があり、木南さんらしい内容にファンも祝福の嵐でした。
玉木さんも積極的に育児に参加しているそうで、「(自分の時間を作るために)睡眠時間を削っていくしか」「粉ミルクのために温度調整するのは大変」など、折に触れて子育てあるあるを漏らしています。
最近は、2023年で3歳になる子どもを、夫婦そろって幼稚園へお迎えに行く姿を週刊誌に撮られています。
育児に奮闘する姿もステキなお二人ですね!
3.玉木宏の年収は1.5億円
玉木宏さんの年収は、現在1.5億円といわれています。
若いこと結婚するということは
億単位の年収もっててかつ、空前絶後のイケメン。
よく20代があげる結婚してもいい見た目の芸能人玉木宏も福山雅治だって年収億単位…。 pic.twitter.com/Vxt7qi1QN5— P子@マッチングアプリ★結婚相談所★婚活談義 (@P67645589) March 15, 2023
玉木宏さんは、高校生の頃に芸能界入りし、以来「ウォーターボーイズ」や「のだめカンタービレ」、「鹿男あをによし」などでブレイク。近年は「あさが来た」「極主夫道」などにも出演しています。
その好感度の高さから、CMの起用本数はなんと443本!
43歳となった今でもひとたびドラマや映画に出演すればその存在感に圧倒されますし、年齢を重ねてより深みのある演技を見せるようになった玉木さん。
テレビで見ない日はないほどの人気ですから、年収1.5億円も納得ですよね。
玉木宏と木南晴夏のSNSの評判や反応は?
SNSでは、玉木宏さんと木南晴夏さんの結婚を祝福する声が圧倒的です。
今日は玉木宏さん木南晴夏さんご夫妻の結婚5周年記念日✨
おめでとうございます㊗️
末永く仲良く、お二人とご家族のお幸せをお祈りしています😊❤️ pic.twitter.com/u0BQtRJ3sH— 巾着袋🌻 (@hayaku10gatsuni) June 26, 2023
結婚記念日をお祝いする声や、
芸能人夫婦で1番推してるのが玉木宏と木南晴夏
— ふらっと (@Flat240_s) July 4, 2023
玉木宏と木南晴夏夫妻どっちも好きだから、プライベートの写真見ちゃってごめんなさいでもご馳走様ですという複雑な気持ち
— おにぎり🍙☺︎1y卒⛑ (@onigirimussume) February 3, 2023
このような「二人とも好きだからほっこりする」という声もとても多い印象でした。
もともと好感度が高い二人の結婚だったからか、ファンもとても温かく歓迎・祝福していて、過激な批判などを言う人はほぼ見受けられませんでした。
結婚当初に比べて、夫婦の暮らしや子育てしている姿も少しずつ公開されるようになり、その新たな一面にキュンとしているファンも多いです。
これからもお二人の好感度はとどまるところを知らなさそうですね!
柿の木坂に住んでる芸能人は誰?
柿の木坂周辺に住んでいると言われている芸能人は、以下の通りです。
- タモリさん
- 清水圭さん・香坂みゆきさん元夫妻
- 坂本冬美さん(演歌歌手)
- 藤あや子さん(演歌歌手)
など、そうそうたる顔ぶれです。
柿の木坂COFFEEで小休止。
清水圭さんいた!(すごいオーラ) pic.twitter.com/AqYB45HVYN— たいてぃ〜 (@suzukiTaito) February 18, 2022
このうち、元タレントの清水圭さんの経営するカフェは自宅と同じく柿の木坂にあり、時折ご本人も顔を見せるそうです。
残念ながら2023年に離婚されてしまいましたが、自宅には現在香坂さんがおひとりで住んでいるそうです。
ご本人に会えることもあるなんて、すごいですね!
なぜ柿の木坂は芸能人に人気?
柿の木坂は昭和初期の都市開発によって、高級住宅地となっていきました。
私は杉並から目黒(しかも芸能人御用達の柿の木坂付近)に通勤してたけど、住民層の違いは歴然だった。ある日、会社近くで5万円!という賃貸看板を見て驚いたら月極駐車場1台の値段だった…https://t.co/8TNCO5XRs6
— kimino_toki (@kimino_toki) June 14, 2016
もともと農村地帯だった柿の木坂一帯は、昭和初めに始まった都市開発計画にのっとって、大地主たちが大きな区画を買い付けながら、少しずつ住宅地としての形を成していきました。
東急電鉄沿線のブランドイメージを向上させるねらいもあったそうです。
人目につきやすい芸能人が長く住める場所となれば、治安や土地価格、近くの教育施設など、求められるステータスもお高くなっていきますよね。
柿の木坂はそれらのニーズに合った住宅地なので、芸能人に人気なのでしょうね。
玉木宏と木南晴夏の自宅ってどこ?年収から馴れ初めも合わせて解説のまとめ
ここまで、玉木宏さんと木南晴夏さん夫妻の自宅について解説させていただきました。
お二人は本当に仲睦まじく、また同居する玉木さんのご家族とも良好な関係を築いています。俳優夫婦共働きでおのおのお仕事でも精力的に活躍する一方、まだ幼いお子さんの育児に奮闘しながら家族の絆を深めているということがわかりました。
これからの二人の活躍から目が離せませんね!